「大阪名物って何ですか?お土産に何が良いですか?」コロナの今でも通販で買える大阪名物、おすすめ大阪グルメ&デザートのご紹介!!パート1

こんにちは!こんばんは!
橋本工業の総合WEB担当、兼、事務員Aですwwww
大阪では、再度の緊急事態宣言により、技術指導もなかなかできない状態が悲しいかな続いております?
さらに、商業施設なども、閉まっているので、なかなかこのコロナの状況では、食べにも買いにもいけません。
そこで、今回!!
橋本工業に、技術指導で来られた地方のお客様に、よく聞かれるこちらの質問。
「大阪名物って何ですか?
お土産に何が良いですか?」
と聞かれた際に、お答えしているおすすめグルメやデザートをご紹介!!
もちろん!!
コロナの今でも通販で買えるので、お家で待つだけ(笑)
じっと待っているだけで美味しい物が届くという幸せ(笑)
なんという時代(笑)
ではでは早速
大阪人がおすすめする大阪名物&お土産をご紹介!!
551の蓬莱
豚饅(豚まん)

551HORAI 蓬莱 大阪名物の豚まん[肉まん]公式サイトより引用
https://www.551horai.co.jp/
小さい頃は、「お土産に551買ってきたでぇー!」と言われた瞬間
テンション爆上がりでした(笑)
これはほんまに何個でもいけるぐらい美味すぎる!!
知ってしまうとコンビニの肉まんに手が出せなくなってしまいます(笑)
生地もモチモチフワフワで、中の具もたっぷり詰まっていて、ジューシーで味も抜群!!
今の時代は、通販でも買えるから良いんですけど
これ電車で買って帰る時
絶対、誰か551持ってる!!
ってわかるぐらい匂いがするので、持って買える時ちょっと恥ずかしかったです(笑)
大阪人あるある!!(笑)
まぁ歳いったら、家族の為にと!買って帰るので、大阪のおばちゃんになったら、まったく恥じらいはなくなります(笑)
※こちらは近鉄百貨店様が販売しており、551蓬莱公認店となります。
さらに!
一緒に売られているこちら!!
焼売(シュウマイ)

551HORAI 蓬莱 大阪名物の豚まん[肉まん]公式サイトより引用
https://www.551horai.co.jp/
これは、もうご飯のおかずです(笑)
肉まんの中の具とたぶん味一緒(笑)
ただ、それが美味いからついつい一緒に買ってまうやぁーん!!!!
これに付いてくる酸っぱめのタレと、551のカラシ付けて食べたら、お酒のあてにも抜群に合うっ!!
合わんわけがないっ!!(笑)
※こちらも近鉄百貨店様が販売しており、551蓬莱公認店となります。
さらにさらにまだあります!!
こちらは、調べたところ通販では販売していないようなのですが(※2021/5/12現在 もし販売してたよぉー。という事であれば教えてください!ポチります(笑))
甘酢団子

551HORAI 蓬莱 大阪名物の豚まん[肉まん]公式サイトより引用
https://www.551horai.co.jp/
この甘酢が、かかった肉団子がまじで美味すぎて
ご飯何杯でもいける!!(笑)
しかも、
安い!!
10個入り ¥350 !!
そりゃ買うわっ(笑)
しかも、戦略的にめちゃめちゃ上手なんが、レジ周辺に置いてるから、見た瞬間、ついつい、あっこれも!!ってなってまうやんっ!!(笑)
さすがですっ!!
残念ながらこちらの甘酢団子は、通販では販売されていないようです。
どれも、ほんまにめちゃめちゃ美味しいですっ!!
大阪では、当たり前の551の豚まん!
でもやっぱり地方から来るお客様には、あまり知られていなくて551(ごうごういち)って何ですか?と言われるので、お土産や、お取り寄せで、是非一度食べてみてはいかがでしょうか?
何度も言いますが、コンビニで肉まん食べれなくなります(笑)
そしてこの記事書いてる最中ずっと、口の中、肉まんなので、この後、Amazonでポチります(笑)
うちの息子達も旦那も大好きなので、きっとテンション爆上がりになること間違い無いですっ!!(笑)
とまぁ、551を語りすぎて記事ながなったぁーーーーーーー??
1記事で終わらす予定やったのにぃーーーーー?
仕方ないので、シリーズ化していこうと思います(笑)
また次回も、大阪人がおすすめするお土産・大阪名物をご紹介させて頂きますので、是非是非ご覧くださいませっ☆
-
前の記事
おすすめLED照明のご紹介!クリーンルームにアクアリウムの水槽用LED照明設置!?『いや。めちゃめちゃ明るいやんっ!』(笑) 2021.05.10
-
次の記事
【ホンダ のモンキー改造計画】エンジン鏡面磨きバイクレストアの動画まとめ(前編) 2021.05.31